既婚者って独身者を小馬鹿にしてる雰囲気あるよね

社会

世の中には2通りの人間がいる。

そう。独身者と既婚者。

誰しも独身で産まれてくるわけだが、大人になると身内以外の異性を一人選んで
一緒に暮らす「結婚」という生き方が推奨されてる。

というか、この世の中でより良く暮らす暗黙のルールみたいな雰囲気で広く蔓延してて、
デフォルトでそういう人たちが住みやすい構造になってる。(少なくとも日本は)

結婚して子供を育てることが善。
結婚せず親元ですねかじりは悪。
結婚せず生涯一人暮らしは変人扱い。
離婚は同情され。
不倫は鬼畜扱い。

結婚にまつわるアレコレでその人の人間性を判断する節が、今の日本には確かにある。

10代とか20代で「結婚なんて一生しねーぜーー!」と独善的に振る舞う方もいらっしゃるが、これを50代まで言い続けられるのは相当な希少種でしょ。

誰しもが結婚という行為について、一定の問題提起をすることで自らの人生を設計すると思うわけ。

もちろん、僕もご多分に漏れず「結婚」について、それなりに考えてきた。

結婚に振り回される人たち

この「結婚」っていう制度は、人の人生を良くも悪くも大きく変える起爆剤みたいなもの。

だからなのか、人は他人の結婚が気になる。

佐々木希がアンジャッシュと結婚するかしないかハラハラしてたり。
渡辺謙は離婚しちゃうのか?・・・・とか。
東京03豊本の不倫相手と子作りしてた・・・・とか。(これは別に気にならないか)

もうね・・・・言っちゃうとね・・・・

そーーーんなこと、
どーーーでも良くない????

なんでそんなに他人の結婚とか離婚が気になるのかなぁ。

グノシーのニュースとかそんなんばっかでしょ?
プルプル震えてiPhone取り出したら、そんなことばっかり知らせてくるでしょ?

そりゃあね、自分の彼女や奥さんが浮気してたら知らせてほしいよ!

5倍の振動で知らせてほしいけどさ、
渡辺謙がニューヨークで誰かと手ぇつないでたって別に良くない?

奥さんにはガンガン知らせてあげたほうが良いよ!
でも、それをテレビの前の一般人が知ってどうなるってわけじゃないでしょ。

それを好き勝手にあーだこーだ言ったり己の助言を吐いてみたりさ、
どんだけ素晴らしきお節介野郎だと思うわけです。

他人の結婚まで気にして生きてたら、人生なんてあっという間に終わっちゃうよ。
(家族とか友達の結婚は別ね!)

で、結局何が言いたいかっていうと、
ワイドショーの企画とかネットニュースの反応とか見てると、
結婚は人生の善し悪しを計る滅茶苦茶大きなファクターだ!・・・って深いとこでみーーんな信じてるってこと。

うん。まぁそうか。
確かに人と話す機会に結婚ネタは鉄板だしなぁ。

anond.hatelabo.jp

この記事だって、悩める結婚適齢期男性代表の
めちゃくちゃ真っ当な意見だと思う。

確かに既婚者は「結婚なんて○○○○で、嫁がXXXXだから最悪だよ」
・・・とご自慢のポジショントークを吐く。

ただ心の奥底では、
家族を養ってる俺は偉い。
いい歳して独身の奴らは努力が足りない。

・・・とか、思ってて毎日メシウマなわけよ。

そんで、他人の結婚にあーだこーだ上から目線でアドバイス垂れる。

こんな「既婚者 > 独身者」って構図が至るところで見られるよね。

で、そんな既婚者の振る舞いが鼻に付くと、一網打尽に引きずり下ろす。

結婚という制度のおかげで他人の足を引っ張り合ったり、
結婚の価値観を押し付けて並ばせないと気が済まないような人も増えてるんだよね。

ぶっちゃけ結婚制度って、本当に必要なものなのか?

で、さらに言っちゃうとね、その「結婚」って制度、
本当に必要なのかな?

「結婚」があるから「不倫」がはじまるわけじゃん。
(これはあんま言っちゃいけないやつか)

でもね、別に結婚を否定するわけじゃなくて、純粋に結婚って、
人類が生き延びるために、絶対に必要なシステムだったのかな???
・・・ふと、そんなことが気になったんですよ。

子孫繁栄だけなら、そんな制度というか仕組みを作らなくても基本的には問題ないでしょ。

まぁ、子供を育てたり食ったり暮らしたりする中で一つの場所に集まったほうが合理的かもしれない。

もしかしたら、自由出産が行き過ぎちゃうと、産まれてくる子供にしわ寄せがくるかもしれない。

でも、「少子化」とか「女性の働き方」とか「高齢出産のリスク」とか・・・
いろんな問題が解決に繋がらないのって、結婚のあり方が時代に合ってないからかもしれないよね。

そんなことをウンウン考えてたら、ふと気になったんです。

そう。
結婚っていつから始まった制度なのか?

・・・これは何気に見当がつかない。

それでさっそく調べてみたら、ちょっと面白かったよ!

結婚ってやつの歴史をかいつまんでみる

f:id:onionpetas:20170409190330j:plain

結婚はいつの時代から始まった制度か。
これは、肩透かし感がハンパなくて大変恐縮なんだけど・・・・

「結婚の正確な起源はわからない」
(From Naverまとめ)

これが答えです。

わからないんだから仕方ないね。

で、それだけだとイマイチ掴めないので、時代ごとの結婚観を調べてみた。
シンプルに時代ごとの特徴をまとめるとこんな感じ。

古代

・基本的には男女が合意して結婚する
・略奪婚あり
・娘と食料などを交換する購買結婚あり
・独身は妻を求めて旅をした

さすがにこれは何でもあり過ぎて怖い。
この時代ですでに独身の風当たりは強そう。

奈良時代

・男子15歳、女子13歳から結婚OK
・略奪婚禁止
・購買結婚禁止
・貴族は一夫多妻の習慣あり

色んな規制が入ったと思いきや、絶対的に貴族に有利な結婚制度になってるなぁ。

平安時代

・通い婚→同居の流れが多い
・ただし、夫が訪ねてこなくなったら即離婚
・夫は愛人つくり放題

完全なる男尊女卑だね。これは。

鎌倉時代〜戦国時代

・女性は夫を自分の意思で選べない
・妻が夫の家に嫁入り
・妻の不倫は夫への反逆として厳しく罰せらた
・武家の結婚は政略結婚が多い

世の中が荒れてて、結婚は今ほど重要視されてない時代だったのかも。

江戸時代

・恋愛結婚という概念はなし
・仲人が結婚を全て取り持つ(お見合い)
・離婚・再婚率は今より高く「三行半(みくだりはん)」を合理的に利用

ちょっとスマートな結婚観。
恋愛結婚がほとんど無かった時代ならではの「三行半」は普通におきることで、今より
離婚へのフットワークが軽そう。

明治時代〜大正時代

・異なる身分や外国人との結婚が自由になる
・一夫一婦制が決まる
・女性から離婚することは許されない

この時代も男尊女卑が激しかったように感じるなぁ。
今とは全然違う結婚観。

現代

・結婚は結婚する当人が決める
・夫婦平等
・シングルや婚姻届を出さない結婚(事実婚)など

結婚観が多様化したのは良いけど、中途半端に昔のなごりを引きずってるよね。

とまぁ、カンタンにまとめてみたけど、ひとつ言えるのは、
いつの時代の歴史をひっくり返しても、結婚という風習はあったということ。

つまり、男女が結婚して生活を共にすることが、
概ね「善し」としていたんだと推測できるわけね。

なるほど。
結婚ってやつは、かなり古くから人類を支配してる感があるんですなぁ。

いろんな結婚のカタチを受け入れるって大事よね

別にシングルや事実婚でもいいじゃん!
子供を作らない人生だっていいじゃん!
そんなの自由でいいじゃん!

・・・と思うんだけど、これかなりの少数意見なんだよね。

一緒に暮らしたければ暮らす。
暮らしたくなければ他のところへ行く。

経済的な問題とか、産まれてきた子供の親権問題とか色々あるんだけどさ、
まずは、世の中の結婚観をちょっと緩くしようよ。

もう一筋縄の結婚観じゃ収まらないほど生き方が多様化してるんだしさぁ。

だってさ、昔みたいに男が仕事一辺倒に生涯がむしゃらに働くためにはさ、
家で子供と家庭を守る妻(専業主婦)が必要なんだよ。

でも今は女性も働くわけでしょ。
だから、これをするためには働き方の制限をするか、子供を諦めるか・・・みたいな流れもあるわけじゃん。

こんな発想しか持たせてもらえないのは、現代の結婚が時代に合ってないからだと思うわけです。

「騎士団長殺し」の免色みたいに、自分は結婚には向かないと自ら決めて「ひとりで生き抜く」という選択肢があるのなら、それを他人がとやかく言わない。(思わない)
独身であることを誇りに思う人生だってあるでしょうよ!

行政・地域・その他でバックアップするような仕組みができて、
それが特別じゃなくなった時、日本人の結婚観は大きく変わってるだろなー。

ということで、今日は終わります!